Capacity.A Blog

The Best Life 〜最高な人生にしよう〜

10月5日 野田宜成さんの経済セミナーレポート



昨日もたくさんの学びを頂きました。
学んだだけでなく、これからの未来に活かして行きたいと思っています。

僕なりのレポートなので間違っていたら野田さんに申し訳ないですが書きます。

現在、世界№1の店舗数ってどこか知ってますか?

1.セブンイレブン
2.サブウェイ
3.マクドナルド

なんだってー。
サブウェイ意外だね。

成田→パリ
エコノミー 約10万
ファーストクラス 約220万

これは、エコノミーよりファーストクラスの方が22倍イスが大きかったり、料理の量が多かったりって事ではなく、価格と価値なんだそうです。

これから身に付けたほうが良い3つ
・タフ
・人脈
・語学

子供は、留学させた方が良いらしいです。
上記、3つが手に入るからです。
ハーバード大学に通う理由は、勉強をする為だけじゃなかったんです。

人生で高い買い物ランキング
1位 マイホーム
2位 生命保険

だそうです。
毎月支払っているあなたの生命保険30年でいくら払ってる事になりますか?
一度、計算してみたら良いね。

で、これからは年金みたいな収入が入ってこないと不安ですよね。
年金が無くなるって事はないと思いますが、今よりは確実に減ります。

そして、医療!
今の医療負担も10年後はどうなっているか分かりません。
現に海外では、虫歯治すだけで15万って国も有ります。

我慢すれば、、、って思うけど自分なら良いけど家族がそうなったときに助けて上げれないのはねー、、、

って事で大事なのは予防医学です。

毎日、歯を磨く。
カロリーはおさえて栄養価の高い食事をする。
要は、毎日の積み重ねで未来の自分は決まってくるんです。
そして、体の60%は水で出来てるから安全なお水を取るようにしましょーね。

うまく行き続ける人のコツ!!!

コツコツです。
長いスパンで見てコツコツやるべき事をやり続ける。

一発成功の人

あわよくば!を狙ってる。
今しか見えてない。
口癖は、「めんどくさい」


最後に収入の増やし方を教えてもらいました。
1)今あるものを増やす。→目の前の人を喜ばせる。
喜ばせリスト100個書いて3ヶ月以内にクリアさせる。

2)支出を収入にする。

3)副業ではなく、複業を!
 ・利益率が高い
 ・在庫がいらない
 ・月極で定額の利益が入る
 ・小資本で出来る商売


成功し続けてる人は
「能力ではなく人間力」

数値力の磨き方

Akimitsu.T
blog : http://capacitya.hamazo.tv/
Twitter : @capacitya
[ event info ]
http://bn.merumo.ne.jp/backno/listView.do?magId=00591974

同じカテゴリー(レポート)の記事
自由人3.0
自由人3.0(2017-04-05 23:27)

今でしょ!@大阪
今でしょ!@大阪(2013-03-30 23:53)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10月5日 野田宜成さんの経済セミナーレポート
    コメント(0)