Capacity.A Blog

The Best Life 〜最高な人生にしよう〜

★夏の家族旅2015★

僕なりの日本人の疑問があって、、、、


なんで、子供は夏休みが1ヶ月以上あるのに、お父さんはお盆しか休みがない人が多いのか。。。。


僕、主夫なんで思うんです。

主夫は365日休みがないんで、子供の夏休みはお盆だけにするか、お父さんの夏休みを子供の夏休みに合わせるか。。。

じゃないと、主夫大変なんです!

あ、子供のいるお父さんは夏休みを子供に合わせる政策とかどうでしょう!?

絶対に、通らないなぁーーーーー(^◇^;)

ま、そんな事はいいとして、、、

今年は、数日ですがキャンピングカーをレンタルしてファミリーで旅をしたいと思い企画しました。

で、仲良しファミリー鈴木家も巻き込み、Mayaも絡んできてNorikoさんも同行し、楽しい旅になると思いきや。。。。。。。


出発当日にキャンピングカーをレンタルする会社から電話があり

「すみません、キャンピングカーのエアコンが故障してまして、、、、どうしましょうか???」

いや、無理でしょ。眠っzzz

て、事で10人乗りの車を急遽レンタル。

で、車中泊の予定だったけど10人乗りの車では泊まれず宿泊はどうする????

と、言いながら出発!

とにかく、大阪へ!

大阪の目的は、riseのcook。

★夏の家族旅2015★

恵子、けいちゃんいつも有難う。

僕とのりこさん、子供たち6人はプールへ!

進撃のスパブー!

★夏の家族旅2015★

★夏の家族旅2015★

★夏の家族旅2015★


激混みー。

入るのに2時間待ちって、、、

て、ことでランチへ。

新世界と言えば串カツ!

★夏の家族旅2015★

★夏の家族旅2015★

★夏の家族旅2015★
ビリケンとお友達と思ったS

★夏の家族旅2015★

★夏の家族旅2015★
ビリケン激似のKタ。。。

とにかく、終わるまでうろうろ、、、、

うろうろしすぎて、Sっちゃん疲れまくってます。

★夏の家族旅2015★


恵子宅で休憩して、子供たちは絶対にプールとしつこく再度、進撃のスパブーへ!

サチ、ヤマベちゃんお付き合い有難う!!!

入れたけど、流れるプールが人だらけ。

でも、子供達大喜びニコニコ

風呂もあって、テルマエロマエみたいな感じでバーもあったり最高でした。

でも、ニューハーフ?の方がいて、おっ◯いあっってビックリ。。。

さすが、新世界!

で、結局、恵子宅にお泊まりさせて頂き、、、、

★夏の家族旅2015★

★夏の家族旅2015★
爆睡ZZZZZZZZZZZZZZZ。。。。。。。

どおりで重いと思った。。。

★夏の家族旅2015★
女子達は、翼くんのカフェに行っていたらしい。

朝、6時に出て福井県へ!

目的は、恐竜博物館です。

★夏の家族旅2015★

★夏の家族旅2015★

とにかく、カメがこんなでかいってビックリ、、、、

そのあとは、温泉へ!

カレーう−丼ってなんだ?って思ってオーダーしたら

豊橋カレーうどんの麺よりごはんが多くて、とろろとうずらのたまごがない感じでした。


石川県金沢市に移動し目的はここです!

★夏の家族旅2015★
獅子丸ーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!
http://www.ewey.jp

ここのお店は3年前に下田のOKIRAKU HOUSEで、偶然出会ったノビさんのお店。

http://capacitya.hamazo.tv/e3756990.html

ずっと、行きたくて念願の夢が叶いました。

★夏の家族旅2015★

★夏の家族旅2015★

★夏の家族旅2015★

★夏の家族旅2015★

★夏の家族旅2015★

★夏の家族旅2015★

★夏の家族旅2015★

★夏の家族旅2015★

うますぎるーーーーーーーーーー。

サービスも最高だし、なによりノビさんんとの再開が感動!

こうやって全国にお友達が出来るって本当に贅沢です。。。

次の日は、21世紀美術館いったり、兼六園いったり、近江市場いったり、、、、

★夏の家族旅2015★

牡蠣がねーーーーーーー

最高、、、、、

★夏の家族旅2015★

★夏の家族旅2015★

★夏の家族旅2015★

ともちゃん食べてる牡蠣がK食べたくて、、、、

★夏の家族旅2015★

食べたー

うますぎるーーーーー

★夏の家族旅2015★

★夏の家族旅2015★

そして、名古屋へ!

この日もリサはcook。

僕たちは、ラーメン食べて

★夏の家族旅2015★

名古屋博物館へ!

★夏の家族旅2015★

★夏の家族旅2015★

★夏の家族旅2015★

30分しかいなかったけど、大満足です!

今回の旅で走行距離1000km以上。

★夏の家族旅2015★


移動時間は長かったけど、そんな時間も楽しく何より子供達が楽しんでくれた事が一番幸せでした。

来年は、どこに行こうか今から考えてます。。。

北海道?四国?沖縄?グアム???

どこに行っても絶対に楽しから来年もやろ〜。。。


同じカテゴリー()の記事
2019 TK bali tour No.2
2019 TK bali tour No.2(2019-07-29 23:41)

2019 TK bari tour no.1
2019 TK bari tour no.1(2019-07-21 20:28)

2018 N.Y No4
2018 N.Y No4(2018-12-15 15:09)

2018 N.Y No3
2018 N.Y No3(2018-12-14 12:45)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
★夏の家族旅2015★
    コメント(0)