ボクは、ジーンズ大好きです。
きっかけは、父のジーンズを発見した中学生の時。
あれは、ラングラーのジーンズでした。
そっから、リーバイスやリーのジーンズをはきだし、高校生の時はステュディオ・ダ・ルチザン、大学の時はランチのジーンズ、で結局ずっと好きな服は、林さんの服で今でもずっと着てます。
て、言うかボクの考えは流行りとかじゃなくて着たい服をずっと着れたら、それで幸せ。
そんなジーンズを10年近く愛用していましたが、一度お返しして、新たに生まれ変わって帰ってきました(≧∇≦)
世界に一つしかない一点モノです。



僕のオリジナルブランド名とマークも入ってるー。

僕の大好きな赤糸で縫われていて本当に可愛い(^o^)
まだまだ、何十年も愛用させてもらいまーす。
この服を息子が履くようになったら、更に嬉しいなぁー。
ボクのジーンズも、やって欲しい!
って方がいたら連絡くださーい。
もしくは、直接お店に行って「ツジムラのお友達ですけどー、、、」と気軽にお店の方に話しかけてくださーい♪
『NEW OMOYA』
蜆塚 の ホワイトストリート 沿い海の星高校から北に数百メートル。
まるにやじるしのロゴが目印です!!
TEL 053-523-6923
静岡県 浜松市 中区 蜆塚 3-16-23
きっかけは、父のジーンズを発見した中学生の時。
あれは、ラングラーのジーンズでした。
そっから、リーバイスやリーのジーンズをはきだし、高校生の時はステュディオ・ダ・ルチザン、大学の時はランチのジーンズ、で結局ずっと好きな服は、林さんの服で今でもずっと着てます。
て、言うかボクの考えは流行りとかじゃなくて着たい服をずっと着れたら、それで幸せ。
そんなジーンズを10年近く愛用していましたが、一度お返しして、新たに生まれ変わって帰ってきました(≧∇≦)
世界に一つしかない一点モノです。



僕のオリジナルブランド名とマークも入ってるー。


僕の大好きな赤糸で縫われていて本当に可愛い(^o^)
まだまだ、何十年も愛用させてもらいまーす。
この服を息子が履くようになったら、更に嬉しいなぁー。
ボクのジーンズも、やって欲しい!
って方がいたら連絡くださーい。
もしくは、直接お店に行って「ツジムラのお友達ですけどー、、、」と気軽にお店の方に話しかけてくださーい♪
『NEW OMOYA』
蜆塚 の ホワイトストリート 沿い海の星高校から北に数百メートル。
まるにやじるしのロゴが目印です!!
TEL 053-523-6923
静岡県 浜松市 中区 蜆塚 3-16-23